
2014年10月25日に開催した第20回リクリセミナー「Webディレクターの頭の中」から4年。今回は、リターンズというかたちでお届けします。
分業化がますます進んでいる現在、Webディレクターの知識や技量にかかるウェイトが増えていると思います。日々の業務の中で重要なコミュニケーションにまつわることを長年ディレクターとして活躍されているお二人からうかがう機会をつくってみました。
日頃、ディレクターと関わって仕事をしているデザイナーさんやマークアップエンジニアさんなどにも知っていて損のない内容をお届けします。
- <イベント名>
- 第35回リクリセミナー「Webディレクターの頭ん中 リターンズ」
- <出演>
- 名村 晋治さん(サービシンク)
田口 真行さん(デスクトップワークス)
- <日時>
- 2018/3/10(土)13:30~18:30 (13:00開場)
- <会場>
- 中央会計セミナールーム
(大阪市中央区備後町3-6-2 大雅ビル3階)
- <参加費>
- 【セミナー参加のみ】
5,500円(PayPal/銀行振込による事前決済)
6,000円(会場払い)
【セミナー + アフターパーティー】
9,000円(PayPal/銀行振込による事前決済)
9,500円(会場払い)
- <定員>
- 60名
- <申し込み方法>
- Doorkeeper内セミナー申込ページで受付中
- <アフターパーティー>
- セミナー終了後、19時より「飲み食い処 まいど 本町店」(大阪府大阪市中央区本町3-4-15 北吉ビル1F)にて開催します。
第35回リクリセミナー「Webディレクターの頭ん中 リターンズ」

過去6年連続開催しております「Webデザイントレンド大阪版」。
今回は、いつもより2ヶ月早めの 2018年1月27日(土)に開催する運びとなりました。
2017年12月16日開催の「Shift11:Webデザイン行く年来る年(CSS Nite LP55)」からのセッションをアレンジした再演版となります。
今回の大阪版は、Shiftでの本編では登壇しなかった松田 直樹さんと矢野 りんさんによる
これから先の成長戦略に関する特別セッションが大阪版でだけ登場します!
また、フォントおじさんこと関口 浩之さんによるフォントセッションも追加!
もちろんWebデザイントレンドは、Shiftではお伝えきれなかった情報盛りだくさんでお届け!
7回目の大阪版も、より一層パワーアップしてお届けします。
また、今回もフォローアップ参加枠を設けました。
遠方で参加できない方や、当日都合がつかない方向けのスライドと音声による参加方式です。
(詳しくは、イベントページでご確認ください。)
出演は、毎度おなじみオリジナルメンバーの原 一浩さん(グレーティブ合同会社)、矢野 りんさん(Baidu Inc.)、坂本 邦夫さん(カラー&Webデザイン フォルトゥナ)。
そして、大阪版に欠かすことのできないご当地メンバー深沢 幸治郎さん(水交デザインオフィス)。
マインドセットセッションには、矢野 りんさん(Baidu Inc.)、松田 直樹さん(株式会社まぼろし)。
フォントセッションは、関口 浩之さん(ソフトバンク・テクノロジー株式会社)の総勢6名の豪華メンバーでお届けします。
今回は会場を梅田のナレッジキャピタルカンファレンスルームに移し、ますますアクセス良く&広々に!
セミナー後にアフターパーティーも開催しますので、ぜひお友達や同僚をお誘いの上、ぜひご参加ください!
- <イベント名>
- 第34回リクリセミナー「Webデザイントレンド in 大阪 2018」
- <出演>
- 原一浩さん(グレーティブ合同会社)
- 矢野りんさん(Baidu Inc.)
- 坂本邦夫さん(カラー&Webデザイン フォルトゥナ)
- 深沢幸治郎さん(水交デザインオフィス)
- 松田直樹さん(まぼろし)
- 関口 浩之さん(ソフトバンク・テクノロジー株式会社)
- <日時>
- 2018/1/27(土) (13:30 開場) 14:00〜18:20
- <会場>
- ナレッジキャピタルカンファレンスルーム Room C01+C02
- <参加費>
- 早割(2017/12/31まで・事前決済+銀行振込のみ)
【セミナー参加のみ】
5,000円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ)
【セミナー + アフターパーティー】
8,000円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ)
- 一般(2018/1/1以降)
【セミナー参加のみ】
6,000円(PayPal/銀行振込による事前決済)
6,500円(会場払い)
【セミナー + アフターパーティー】
10,000円(PayPal/銀行振込による事前決済)
10,500円(会場払い)
- 学割
【セミナー参加のみ】
3,000円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ)
【セミナー + アフターパーティー】
7,000円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ)
- <定員>
- 190名
- <申し込み方法>
- Doorkeeper内セミナー申込ページで受付中
- <アフターパーティー>
- セミナー終了後、19時より「貸切ダイニング FreeEntertainmentSpace FES(フェス) 梅田」(大阪府大阪市北区芝田1-8-1 DDハウス2F)にてアフターパーティーを開催します。
第31回リクリセミナー「Webデザイントレンド in 大阪 2017」

こんにちは。リクリの小山です。
このメールは、以前リクリセミナーにお越しいただいた方にお送りしております。
11月18日(土)にSketchをフューチャーしたリクリを開催します。
ここ数年、モバイルアプリデザイン現場で活躍するソフトとして定着しつつある「Sketch」。
とはいえ、存在をしりつつも未だ触っていない方が多いのではないでしょうか?
今回は、モバイルアプリUIをテーマに講義とハンズオンのミックスセミナーを開催します。
講義パートを長谷川恭久さん、ハンズオンパートを山本麻美さんにお願いし、モバイルアプリUIの基礎をSketchで学ぶ時間を用意しました。
セミナーの最後は、ビアバッシュ付きの自習時間をとっています。
ハンズオンでわからなかったところを直接聞くことで、忘れる前に復習ができるようにしてみました。
すでにSketchを使っている方も、これから使ってみようと思ってまだ手を出せていない方もぜひご参加ください。
10月17日(火)までが早割期間で1,000円引きです。
みなさまのご参加をお待ちしております。
- <イベント名>
- 第33回リクリセミナー「モバイルアプリUIデザイン」ツールの選び方と使い方 Sketch編
- <出演>
- 長谷川 恭久さん
山本 麻美さん
- <日時>
- 2017/11/18(土) 13:30~19:40 (13:00開場)
- <会場>
- 中央会計セミナールーム・
- <参加費>
- 早割(10/17まで・事前決済+銀行振込のみ)
【セミナー + ビアバッシュ】
6,000円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ)
- 一般(10/18以降)
【セミナー + アフターパーティー】
7,000円(PayPal/銀行振込による事前決済)
7,500円(会場払い)
- <定員>
- 45名
- <申し込み方法>
- Doorkeeper内セミナー申込ページで受付中
第33回リクリセミナー「モバイルアプリUIデザイン」ツールの選び方と使い方 Sketch編

終演後3人で。(撮影:鍋坂樹伸)
第32回リクリセミナー「角掛さんと名村さん」- WebプロデューサーとWebディレクターが見る世界 -は無事終了しました。
ご参加くださった48名のみなさま、ありがとうございました!
今回はWebプロデューサーとWebディレクターをテーマとしましたが、角掛さんと名村さんでしかお話いただけない内容を!ということで、お名前を冠したセミナーとしました。

Webディレクター 名村さん。名村式ディレクター道を熱く語ってくださいました。(撮影:鍋坂樹伸)
まずは、Webディレクターの名村さんのセッションからスタート。
Webディレクターとはどんな手段を使ってでもプロジェクトを成功させる人という大前提からスタートし、ディレクターに向いている人や必要なスキルセットなどなど論理的で的確な名村さんならではのセッションとなりました。

Webプロデューサー 角掛さん。ディレクターとは性格的にも対照的です。(撮影:鍋坂樹伸)
対して、Webプロデューサーの角掛さんによるセッションでは、ビジネス成功をお手伝いする存在であるというところから、Webプロデューサーとしての角掛さんのお仕事のやり方や育て方までこれまた角掛流のWebプロデューサー論を語ってくださいました。
最後のセッションは事前にもらっていた角掛さんと名村さんへの質問に答える形ですすめたパネルディスカッション。できるだけオフラインで!ということで、残念ながら内容は明かせませんが、その場でしか聞けない内容を色々赤裸々にお話してくださいました。

パネルディスカッション時のおふたり。(撮影:鍋坂樹伸)
ご参加くださった、ふにすの出口さんが当日のTweetをまとめてくださいました。ありがとうございます!
第32回リクリセミナー「角掛さんと名村さん」- WebプロデューサーとWebディレクターが見る世界 – #resem32
次回はまだ未定ですが、今回マーケティング知識の重要性について両氏から話題がでたので、そっち方面がいいかな…と思ってます。
決まり次第、告知します。
今後とも、リクリをよろしくお願いします!

2017年2回目のリクリはWebプロデューサーとWebディレクターに焦点を当てることにしました。
Web制作業のなかでWebプロデューサーやWebディレクターとは、どのような職業でしょうか?
デザイナーやコーダー、プログラマー等と違い、職域が明確化されていないことが多いのではないでしょうか?
プロデューサーって「なんとなく偉い人?」「責任者?」「結局一番早く帰る人?」
ディレクターって「中間管理職?」「何でも屋?」「結局一番帰れない人?」
プロデューサー、ディレクターの“本質”はこれまでほとんど語られて来ていません。
今回のリクリは、Webプロデューサーとして長年ご活躍されている角掛 健志さん、そしてWebディレクターとして長年ご活躍されている名村 晋治さんのご両名をお呼びし、この2つの職業を深く知る時間をつくります。
WebプロデューサーとWebディレクターの存在意義や責任の範囲、意識し考え行動していることを軸とし、角掛さんからは、Webプロデューサーの楽しみや苦悩、必ず知っておきたいことを。名村さんからは、Webディレクターだけが得られる喜び(名村さんはそれを”ギフト”と呼んでいます)を。
お二人が仕事に対する「想い」や「楽しみ」を時間内に詰められるだけ詰め込んで、余すこと無くお届けいたします。
現在プロデューサーやディレクターの方も、これから将来プロデューサーやディレクターを目指す方も、そんな職業知らなかったという方にも、お二人が見る世界からそれぞれの職業への理解、そしてWeb制作という仕事を考えていただければと思います。
- <イベント名>
- 第32回リクリセミナー「角掛さんと名村さん」- WebプロデューサーとWebディレクターが見る世界 –
- <出演>
- 角掛 健志さん(インターネットストラテジー)
- 名村 晋治さん(サービシンク)
- <日時>
- 2017/6/24(土) 14:30~18:10 (14:00開場)
- <会場>
- 中央会計セミナールーム・
- <参加費>
- 早割(5/24まで・事前決済+銀行振込のみ)
【セミナー参加のみ】4,500円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ)
【セミナー + アフターパーティー】
8,000円(PayPal/銀行振込による事前決済のみ)
- 一般(5/25/1以降)
【セミナー参加のみ】
5,000円(PayPal/銀行振込による事前決済)
5,500円(会場払い)
【セミナー + アフターパーティー】
8,500円(PayPal/銀行振込による事前決済)
9,000円(会場払い)
- <定員>
- 180名
- <申し込み方法>
- Doorkeeper内セミナー申込ページで受付中
- <アフターパーティー>
- セミナー終了後、18時30分より「飲み食い処 まいど 本町店」(大阪府大阪市中央区本町3-4-15 北吉ビル1F)にてアフターパーティーを開催します。
第32回リクリセミナー「角掛さんと名村さん」- WebプロデューサーとWebディレクターが見る世界 –