最近よく使っているコードセットのようなもの 第9回 パーソナルブログの作り方

こんにちは、TRANSのあらたです。

さて、今回はNPtech.jpでは使っていないのですが、ほかのWebサイト(特に僕が担当するのは中小規模)のHTMLやCSSを書く際によく使っているコードセットのようなものがありますので、公開しておきます。

続きを読む

[写真]インクルーシブデザインワークショップ

こんばんは。to-Rの西畑です。

先日行われたインクルーシブデザインワークショップの写真です。
(何枚かボケたのが入っていてすみません。)

IMGP4878

続きを読む

インクルーシブデザインワークショップ終了しました。

こんにちは、TRANSのあらたです。

昨日、インクルーシブデザインワークショップ with Re:Creator’s Kansaiが盛況のうちに終了しました。参加者や京都大学インクルーシブデザインユニットさん、ファシリテーターの皆さんも含めて40名近くの方にご参加いただきました。ありがとうございます。

続きを読む

現場のプロから学ぶXHTML+CSS 発売されました

現場のプロから学ぶXHTML+CSSこんにちは。to-Rの西畑です。

私が執筆に参加した書籍、「現場のプロから学ぶXHTML+CSS」が発売されました。

内容はXHTML+CSSの基礎から応用、マルチデバイスに対応する為のテクニック、そしてJavaScriptライブラリと盛りだくさんです。

私は8章『JavaScriptライブラリとCSS』と9章『CSSトラブルシューティング集』の一部、そしてミニコラムを何本か書かせてもらっています。

kennsuさんよしぱんさんからも太鼓判いただいてますので、ぜひ興味があるかたは手に取ってみてください。

第14回 htmlの制御 jQueryによるJavaScript入門

こんにちは。to-Rの西畑です。jQueryによるJavaScript入門、14回目はhtmlの制御を行ってみたいと思います。

続きを読む

ページ 33 of 51« 最初...1020...29303132333435363738...50...最後 »