[関西セミナー情報]カラム落ちしないためのCSSの基礎力をマスター:XHTML+CSS基礎講座

カラム落ちしないためのCSSの基礎力をマスター

2004年から東京でXHTML+CSS講座を開催している老舗のallWeb講座が
大阪で開催されます。
続きを読む

SOYCMSの使い方、第3回。ページ設計・デザイン

こんにちは、こんばんは。

ふるしょうです。Blogにねこの写真をアップしたらアクセス数が伸びました。やはりWebの住人にはねこ好きが多いようです。

さてSOYCMSの使い方第3回、ページ設計・デザインについてですが、今回もまた必ずしもSOYCMSを使う場合に限らないお話も多いです。

というのも、SOYCMS自体、「当たり前の事が当たり前に、簡単にできる」をコンセプトとして作ったからです。

わざわざ改めてそんなこと言われなくても、、、という事がほとんどだと思いますが、整理のつもりでお付き合いいただけると嬉しいです。

では、本題に入りたいと思います。

続きを読む

第9回 hover – jQueryによるJavaScript入門

こんにちは。トゥーアールの西畑です。

jQueryによるJavaScript入門、hoverについて解説したします。

続きを読む

学び2.0でいこう! – 第3回 検索経験から検索力へ

こんにちは。hokutoです。

学校教育の世界には「調べ学習」という言葉があります。文字通り「調べものをして学ぶ」ということです。僕が小学校の頃は本で調べるのが当たり前でしたが、近年はネットでの調べものも一般的になってきたようです。
続きを読む

SOYCMSの使い方、第2回。サイトの設計

こんにちは/こんばんは、ふるしょうです。

自分のblogでもプログラミングを勉強してみたいデザイナーさま向けの記事を書いてみたりしているので、もしよければそちらにもコメントいただけると嬉しいです。

さて、第2回の記事として、SOYCMSを使った場合のサイト設計について説明させていただきます。とはいっても、あまりシステムのことは意識しなくても使うことができるというのがSOYCMSの特徴なので、かなり一般的な内容になります。

続きを読む

ページ 40 of 51« 最初...102030...36373839404142434445...最後 »