こんばんわ。to-Rの西畑です。
jQueryによるJavaScript入門、第5回はクリックイベントを交互にハンドリングするtoggleの操作方法をご紹介します。
こんにちは、cnktです。amachangがプログラミング未経験者が JavaScript でプログラミングをするために必要なことなんてエントリを書こうとしてるのをみて、「ステキ! じゃあぼくは”ホームページ作成未経験者がHTMLとCSSでマークアップするために必要なこと”を書こう!」と思いました。それなんてThe Web Kanzaki。
……いちいち序文でへんなツカミ入れてんのぼくだけですね。断固さておいて本題にうつります。駆け抜けてしまった第2回のつづきというか補足というか、そんな話です。前編。
以前のデザインが「暗い暗い」という評判をいただいていましたので、簡単ですがリニューアルしました。
Ver.1.5的なものですので、近々ロゴコンテストや、WordPressのリクリエイターズテーマコンテストなんかを開催し、それにともないデザインやコンテンツの方もリニューアルしていきたいと考えています。
コンテストの方は何かしらの賞品なども検討してますので、開催された際には奮ってご応募ください。