第19回リクリセミナー「SUBLIME SONIC 2014」は無事終了しました

先日土曜日、無事「SUBLIME SONIC 2014」は終了しました。
台風11号の影響で開催するかどうか当日朝まで悩みましたが、開催を決行しました。
セミナー開始前には午前中の豪雨が嘘のように止み晴れ間が指すという奇跡が起こり、悪天候の中とはいえ33人もの方にご参加頂けました。
ご参加くださった皆様、お足元の悪い中本当にありがとうございました。

前川昌幸さんのセッション。入門という切り口でわかりやすく説明していただきました。

前川昌幸さんのセッション。入門という切り口でわかりやすく説明していただきました。

森田 壮さんのセッション。選びぬかれた便利なパッケージを紹介してくださいました。

森田 壮さんのセッション。選びぬかれた便利なパッケージを紹介してくださいました。

杉本 淳さんのセッション。SublimeTextを使ってWordPressのテーマをつくるライブコーディングセッションでした。

杉本 淳さんのセッション。SublimeTextを使ってWordPressのテーマをつくるライブコーディングセッションでした。

上野正大さんのセッション。パッケージ制作者としてパッケージがPythonによってどのように作られているのかを紹介。

上野正大さんのセッション。パッケージ制作者としてパッケージがPythonによってどのように作られているのかを紹介。

終了後の記念撮影。お揃いのサブソニTが眩しい。

終了後の記念撮影。お揃いのサブソニTが眩しい。

アフターパーティーのビアバッシュ。みんなでピザとビールとトークを楽しみました。

アフターパーティーのビアバッシュ。みんなでピザとビールとトークを楽しみました。

アフターパーティーのシメに1人づつコメントを。

アフターパーティーのシメに1人づつコメントを。

【第19回リクリセミナー】書籍プレゼントのお知らせ

8月9日開催の「サブソニ」こと「SUBLIME SONIC 2014」にて、以下の4つの書籍プレゼントがあります。

株式会社インプレスさま、ならびに我らがリクリの谷拓樹さん、提供ありがとうございます。
セミナー内でプレゼントコーナーを設けます。
お楽しみに!

第19回リクリセミナー「SUBLIME SONIC 2014」

【トークイベント】8月3日(日)に「田口真行vs松尾茂起 あれこれたっぷり質問合戦!(仮称)」 が開催されます!

8月3日(日)に株式会社デスクトップワークス田口真行さんと株式会社ウェブライダー松尾茂起さんが、互いに気になるあれこれを質問合戦を繰り広げる、トークイベントが開催されます。
Webのこと、仕事のこと、クリエイティブのこと、あれこれの裏側に迫るイベントとなるそうです。
ご興味のかる方はぜひご参加ください。

<イベント名>
まにゼミP12 ディレクターズ特集 「田口真行vs松尾茂起 あれこれたっぷり質問合戦!(仮称)」
<日時>
2014年8月3日(日)14:00〜17:00(予定)
<会場>
中央会計セミナールーム
<参加費>
3000円(当日会場にてお支払い・領収書あり)

参加お申し込みや詳しい内容は、イベント告知ページにてご確認ください。

【第19回リクリセミナー】8/9(土)に「SUBLIME SONIC 2014」を開催します

banner_17th第19回リクリセミナーを8月9日(土)に開催することになりました。

今回は『Web制作者のためのSublime Textの教科書』の著者4人をお迎えし、基本的な利用法や一歩踏み込んだ活用、TipsなどSublime Textの魅力と活用方法を教えていただきます。

Sublime Text 3の正式なリリースも近いと言われている今、「サブソニ」を改めてSublime Textを知る機会にしてください。

※ 会場が「Yahoo! JAPAN 大阪」から「貸し会議室 大阪研修センター 会議室B+C」に変更になりました。

<イベント名>
第19回リクリセミナー 『SUBLIME SONIC 2014』
<出演>
上野正大(ChatWork株式会社
杉本 淳(understandard
前川昌幸
森田 壮(Sou-Lab
<日時>
2014/8/9(土) (13:30 開場) 14:00〜17:30
<会場>
Yahoo! JAPAN 大阪(27F)貸し会議室 大阪研修センター 会議室B+C
<参加費>
【セミナー +アフターパーティー】
4,500円(PayPalによる事前決済)
5,000円(会場での現金決済)
【セミナー参加のみ】
2,500円(PayPalによる事前決済)
3,000円(会場での現金決済)
<協賛>
<定員>
50名
<申し込み方法>
Doorkeeper申し込みページで受付中
<アフターパーティー>
セミナー終了後、18:00から同会場にてビアバッシュ形式のアフターパーティーを開催します。

第19回リクリセミナー「SUBLIME SONIC 2014」

【ワークショップ】6月19日(木)に「Webサイトの改善提案トレーニング 大阪」が開催されます!

6月19日(木)に益子貴寛さんによるセミナー&ワークショップ「Webサイトの改善提案トレーニング」が開催されます。
本セミナーは、CSS Nite back2basic 2014で開催し、好評だったセミナー&ワークショップです。

企業のWeb担当者は上司に、Web制作会社で働く人はクライアントに、現状分析だけでなく、改善のための具体的なアクションプランを求められるケースが増えている中、本セミナーに参加して、Webサイトの改善提案力を強化してみませんか。

<イベント名>
Webサイトの改善提案トレーニング 大阪
<日時>
2014年6月19日(木)9:30-13:00(3.5h)
<会場>
大阪研修センター 会議室A
<参加費>
9,000円

参加お申し込みや詳しい内容は、イベント告知ページにてご確認ください。

ページ 9 of 51« 最初...567891011121314...203040...最後 »