1月に開催した「第9回リクリセミナー「マルチデバイス化を見据えたコンテンツ設計 基礎講座」」、6/15(土)に開催する「マルチデバイス化のためのコンテンツ戦略」の続編、第三部目となる「コンテンツを活かすためのUI設計」を7/13(土)に開催します。
6/8に岡山にて開催の「amplifizr, Vol. 7“コンテンツを活かすためのUI設計”」の大阪版となり、今回も岡山から始まり、高松、郡山と全国で開催される人気シリーズの最終回です。
第三部目の今回は、「幾つかの UI の傾向や、使えるツールの紹介をみながら、コンテンツを活かすためのインターフェイスについて参加者と一緒に考える内容」とのことなので、みなさんでUIを考えるいい機会になると思います。
基礎講座、コンテンツ戦略にご参加くださった方は、ぜひ引き続きご参加ください。
- <イベント名>
- 第13回リクリセミナー 『コンテンツを活かすためのUI設計』
- <講師>
- 長谷川 恭久さん(could)
- <日時>
- 2013/7/13(土) (14:15 開場) 14:30〜17:30
- <場所>
- 貸し会議室 大阪研修センター(会場変更の可能性があります)
(大阪市淀川区十三本町1-12-15 ドルチェヴィータファースト 3F) - <参加費>
- 早割:4,000円(2013年6月12日(火)までにお申し込みの方)
- 一般:5,000円(2013年6月13日(水)以降にお申し込みの方)
- <定員>
- 40名
- <申し込み方法>
- Doorkeeper内の告知ページよりお申込み下さい。
- <懇親会>
- 終了後18:30より予定してます。場所や時間は決まり次第、再度告知します。