2014年のリクリは、UXワークショップから始まります。
しかも2日間ミッチリ行います。
2013年、ユーザーエクスペリエンス(UX)という言葉がWeb業界でもよく話題に上がっていたと体感しています。
関西でもUX KYOTO、UX KOBEなどUXに特化したコミュニティによる活動が盛んとなり、興味や関心を持ち始めたWeb業界の方も多いのではないでしょうか?
一度はセミナーやワークショップに参加してみようと思いつつも、参加するのをためらってる方。
興味はあるけれどもアプローチがわからない方。
スタートアップで新たなサービスを世に提供しようと考えている方。
もちろん、すでにUXを意識して仕事に取り入れている方。
普段モニターと向い合って仕事をしているだけでは得られない発見や気付きが得られる2日間にしたいと思っております。
ぜひご参加ください!
- <イベント名>
- 第16回リクリセミナー with ワークショップ「天神橋筋商店街からUXを考える(仮)」
- <出演>
- 山本郁也(ネコメシ)、森田雄(ツルカメ)
- <日時>
- 2014/1/11(土)〜12(日) 2日間開催
- <場所>
- TAMコワーキングスペース
(大阪市北区末広町3-7) - <協賛>
- <参加費>
- 本編+懇親会 兼 新年会 8,500円
- 本編のみ 5,000円
- <定員>
- 20名
- <申し込み方法>
- Doorkeeper内の告知ページよりお申込み下さい。
- <懇親会>
- 1日目(1月11日)の19時30分よりリクリの新年会を兼ねた懇親会を開催します。
懇親会では、森田雄さんによる「森田雄の作り方」のトークセッションを行います。
ぜひご参加ください。