2月21日に無事、第23回リクリセミナーが終了しました。
4年連続の大阪版開催となりました。
年々参加者も増え、今回は129名の方にご参加いただきました。
今年は新しい試みとして、Shiftでのスマートデバイスチームにも来阪いただき、Shiftでの再演とともにWebデザイントレンドチームとのミックスセッションをやってみました。
アンケートの結果もなかなか悪くなく、可能性を感じるセッションでしたので、来年ももし開催できれば今年と同じ形で開催できたらと思っています。
たにぐちさん、矢野さん、松田さんによる「スマートデバイス 2014→2015」
原さん、矢野さん、坂本さん、深沢さんによる「Webデザイントレンド」
原さん、たにぐちさん、坂本さん、松田さん、深沢さんによる「マルチスクリーンWebデザイントレンド」
深沢さんが運営されているJusoコワーキングスペースのご紹介
深沢さんによるサイボウズLiveのご紹介
Adobe Pinch Inの紹介。執筆者のあわゆきさんと矢野さん。監修の松田さん。
今回初めて過去何回大阪版のWebデザイントレンドにご参加されたかをアンケートで聞いてみました。
なんと初めての方が56.3%と半数以上を占めてました。
リピーターが多いと思っていたので、予想外の結果でした。
来年も開催できるように尽力しようと思います。

最後に集合写真を撮らせてもらいました。登壇くださったみなさま、ありがとうございました。
[…] 松田 直樹(@readymadegogo)さんは今年の2月の「Webデザイントレンド in 大阪 2015」で、初めてセッションを拝見しました。お仕事の制作の話もとても勉強になりましたが、好きが高じて「歴史雑談録」というサイトを運営されているというのがとても素敵だと思いました。 […]