第3回 Re:Creator's Kansaiセミナー
「プロジェクトマネジメント 絶対現場主義!」
講師紹介
森田 雄(もりたゆう)さん
- 講演タイトル
- 強くなるチームマネジメント
- 講演概要
- プロジェクトマネジャーが担うマネジメント業務のひとつに チームマネジメントがあります。プロジェクトの規模で マネジメントするのか、それとも内容ですべきなのか、 メンバーの能力を分解してチームを強くするマネジメントの あり方について一緒に考えましょう。
- 森田 雄(もりたゆう)さん 紹介
- 2000年に株式会社ビジネス・アーキテクツの設立に参画し、 2005年より取締役。ディレクター、プロジェクトマネジャー、 インフォメーションアーキテクトとして多数のプロジェクトに 携わる。2009年8月に同社を退職、現在は読書家と称して充電中。 HTMLやCSSなどのフロントエンド技術、アクセシビリティ、 ユーザビリティのスペシャリスト。CG-ARTS協会委員。広告電通賞 審議会選考委員。IA Institute会員。アクセス解析イニシアチブ会員。 アックゼロヨン・アワードグランプリおよび内閣総理大臣賞、グッド デザイン賞、Webby Awards、New York Festivalsなど受賞多数。
ミキチョクシさん
- 講演タイトル
- わくわくディレクション~ここで差がつく。利益率向上プロジェクト管理~
- 講演概要
- ウェブを取り巻くプロジェクトは年々複雑化しており、この不景気も重なってさらにプロジェクトが赤字になる危険性が高くなっています。生き残っていくためにいかにプロジェクトを円滑にすすめていくのか?ビジネスアプローチで解説していきます。
- ミキチョクシさん 紹介
- 幼少を台湾ですごし、神戸芸術工科大学環境デザイン学科中退後、クリエイティブな見聞を広げるために単身アメリカ・NYへ渡り就職。帰国後、フリーランスでWEBデザイナー、サウンドクリエイターとして活躍した後、神戸でペタビット株式会社の設立に参画。
Yahoo!Internet Creative Award グランプリ/Adfest2009 BRONZ東京インタラクティブ・アド・アワード 入賞、One Show Interactive 入賞 カンヌ国際広告祭入賞
開催日時
- 2009年12月6日(日)
- 開場・受付:16:30
開催場所
デジタルハリウッド大阪校 地下セミナールーム(旧関西テレビ社屋地下)
※開催場所までの地図はこちら
お申し込み方法
参加申込はお申し込みフォームにて受け付けております。
以下から参加表明ください。
※なんらかの事情でこちらからの参加表明ができない場合、以下から参加表明の御連絡ください。
定員
200名 (2009年12月2日現在: 60名)
※参加表明はお早めに
出演
- 森田 雄さん
- ミキチョクシさん
参加費
- 一般
- 3,000円(仮)
※参加者の人数に応じてディスカウント予定です。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
16:30 - | 受付 |
17:00 - 17:10 | 開始の挨拶・お知らせ |
17:10 - 18:00 | セッション:ミキチョクシさん |
18:00 - 18:10 | 休憩 |
18:10 - 19:00 | セッション:森田 雄さん |
19:00 - 19:10 | 終了の挨拶・お知らせ |
19:30 | 懇親会 |
開催場所詳細
- 〒530-0047 大阪市北区西天満6-5-17 デジタルエイトビルB1F
- 「JR大阪駅」「阪急梅田駅」から徒歩10分。
「地下鉄南森町駅」「地下鉄東梅田駅」から徒歩7分。
拡大地図を表示
スポンサー参加のお願い
今回のセミナーでスポンサーになってくれる企業を募集しています。
一口1万円からで結構ですのでスポンサーを検討している方がいましたら、鬼頭までご連絡ください。
メール:seminor@re-creators.jp
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=291993