
終演後3人で。(撮影:鍋坂樹伸)
第32回リクリセミナー「角掛さんと名村さん」- WebプロデューサーとWebディレクターが見る世界 -は無事終了しました。
ご参加くださった48名のみなさま、ありがとうございました!
今回はWebプロデューサーとWebディレクターをテーマとしましたが、角掛さんと名村さんでしかお話いただけない内容を!ということで、お名前を冠したセミナーとしました。

Webディレクター 名村さん。名村式ディレクター道を熱く語ってくださいました。(撮影:鍋坂樹伸)
まずは、Webディレクターの名村さんのセッションからスタート。
Webディレクターとはどんな手段を使ってでもプロジェクトを成功させる人という大前提からスタートし、ディレクターに向いている人や必要なスキルセットなどなど論理的で的確な名村さんならではのセッションとなりました。

Webプロデューサー 角掛さん。ディレクターとは性格的にも対照的です。(撮影:鍋坂樹伸)
対して、Webプロデューサーの角掛さんによるセッションでは、ビジネス成功をお手伝いする存在であるというところから、Webプロデューサーとしての角掛さんのお仕事のやり方や育て方までこれまた角掛流のWebプロデューサー論を語ってくださいました。
最後のセッションは事前にもらっていた角掛さんと名村さんへの質問に答える形ですすめたパネルディスカッション。できるだけオフラインで!ということで、残念ながら内容は明かせませんが、その場でしか聞けない内容を色々赤裸々にお話してくださいました。

パネルディスカッション時のおふたり。(撮影:鍋坂樹伸)
ご参加くださった、ふにすの出口さんが当日のTweetをまとめてくださいました。ありがとうございます!
第32回リクリセミナー「角掛さんと名村さん」- WebプロデューサーとWebディレクターが見る世界 – #resem32
次回はまだ未定ですが、今回マーケティング知識の重要性について両氏から話題がでたので、そっち方面がいいかな…と思ってます。
決まり次第、告知します。
今後とも、リクリをよろしくお願いします!